ココロホーム

   

『サーモウール』

みなさん、おはようございます。すっかり秋めいて朝夕は寒くなって紅葉の季節を感じる頃になりました。

これから南小国はさむ~い、寒い冬を迎えようとしています。南小国の冬は気温も氷点下になり積雪もあるなど南国九州のイメージからは想像もできないような景色になることもあります。
そして、白い雪に包まれた湯けむり上がる黒川温泉のなんとも情緒のあるたたずまいは観光されるお客様にも感動さえ与えてくれるものです。

ですが、住んでいる私たちにはこの寒さは身にしみます。防寒対策は必須です。ダウンに手袋防寒着、住まいではこたつに温風ヒーターなどなど・・・

節電が騒がれてるこの時期にそんなことなど言ってられませんよね。それでも、少しでも家計やお国を助ける為に節電はしなくてはいけないし、省エネも考えなくてはなりません。

そこで、紹介したいのがこの『サーモウール』です。今回施工しているS様のアパートに使っていただきました。

このサーモウールは羊毛を使った断熱材として省エネ暖房効果はもちろんですが、その他に
 ①防湿効果(結露しない性能)
 ②消臭効果(羊毛の特性を活かした消臭)
 ③防音効果(制振作用のよって振動を軽減)….などなど、詳しくはこちらへ
http://www.cosmo-project.co.jp/thermo_index.html

といったような大変優れた断熱材を使ってもらっています。こんな快適環境のアパートを作る施主様は、南小国の風土気候を考え快適に住んでいただこうと思われたそうです。

是非、皆様も体感されてください。
入居の募集ももうすぐ始まります、詳しくはココロホームまでお尋ねくださいね。

営業 本田